2025年度後期・2026年度前期 ニセコ町地域おこし協力隊 募集開始しております!!

【地域おこし協力隊 募集中!
ただいまニセコ町では、地域おこし協力隊(2025年度後期,2026年度前期)の募集を行っています。
町民の交流と憩いの場として親しまれている歴史ある農業倉庫を利活用した複合施設「ニセコ中央倉庫群」この場所を拠点に、地域に根ざして暮らし、働く仲間を1名募集します。

■活動拠点は「旧でんぷん工場」
・Wi-Fiやキッチン、テレワーク室、キッズスペースを備えた屋内交流空間「旧でんぷん工場」が活動に拠点となります。
・子どもたちの遊具や屋外イベントに活用される芝生広場も管理の管轄となっております。

これらを拠点に、町民の方々が集い、交流できる場づくりを行います。イベントやワークショップの企画・実施、施設貸出の対応、来館者とのコミュニケーションなど、日々の運営を通じて地域に関わっていきます。

■主な活動内容
施設の運営、来館者対応、広報などの日常業務

町民の利用促進に向けた企画やイベントの実施

施設の有効活用に関する相談対応・調整業務

館長とともに交流空間としての新規事業の立ち上げ

地域住民・事業者・町内会との連携活動 など

■求める人物像
自主的に考え、行動できる方

挨拶や会話など、人との関わりが好きな方

体を動かす作業や準備も苦にならない方

チームで協力しながら前向きに取り組める方

ニセコでの暮らしを楽しみながら、地域に根ざした活動をしてみませんか?
今回の募集は、2025年度後期は募集を行わず2026年度前期入隊者を1名予定しています。
興味のある方は、ぜひこの機会をお見逃しなく!

▶ 詳しい募集内容・応募はこちら
https://niseko-iju.com/kyoryokutai
▶ ニセコ中央倉庫群の業務に関してはこちら
niseko.soukogun@gmail.com

ニセコ中央倉庫群倶楽部閉鎖のお知らせ

ニセコ中央倉庫群倶楽部会員各位

ニセコ中央倉庫群倶楽部をご利用いただき、ありがとうございます。ニセコ中央倉庫群倶楽部は、中央倉庫群施設の利用促進、魅力向上、及び利用者間の交流促進の目的として設立された倶楽部制度で、設立以来多くの方にご利用いただきました。
しかしながら、このたび令和7年3月31日をもって倶楽部を閉鎖する運びとなりました。

昨年度会員だった方々には、個別にメール等で詳細をご連絡いたします。質問等については、以下の連絡先までお問い合わせください。

【お問い合わせ先】 メールアドレス: niseko.soukogun@gmail.com 電話番号: 0136-55-5538

皆様からのご支援に感謝いたしますとともに、ニセコ中央倉庫群への引き続きのご支持をお願いいたします。

ニセコ中央倉庫群倶楽部

指定管理者変更のお知らせ

平素より、ニセコ中央倉庫群をご利用いただき、誠にありがとうございます。

本施設は、令和元年(2019年)4月から
「株式会社住まいるニセコ」が指定管理者として運営を行ってまいりましたが、
令和7年3月31日をもって指定管理業務を終了することとなりました。

令和7年4月1日から新たな管理運営を行う指定管理者は
「合同会社エッジストーン」となります。

なお、指定管理者変更に伴い

令和7年4月1日(火)から令和7年4月3日(木)は全館臨時休館
となりました。

ご利用のお客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、
何卒ご理解賜りようお願いいたします。

また、今後ともニセコ中央倉庫群をよろしくお願いいたします。

3月のイベント情報と休館日のお知らせ

【イベント情報と休館日のお知らせ】
ニセコ中央倉庫群の3月の貸館状況は画像の通りになっております。
屋内交流空間は貸し切り時以外無料で開放しておりますので、お気軽に起こし下さい。


また、休館日につきまして施設メンテナンス等のため3月も毎週火曜日を休館日とさせて頂きます。
ご理解の程よろしくお願いします。
ご来館の際はお気をつけください。

2月休館日のお知らせ

【休館日のお知らせ】
ニセコ中央倉庫群では、施設メンテナンス等のため2月も毎週火曜日を休館日とさせて頂きます。ご理解の程よろしくお願いします。
ご来館の際はお気をつけください。

【Notice of closed days】
The Niseko Chuo Soukogun will be closed every Tuesday in February for maintenance. Thank you for your understanding.
Please be careful when you visit.